HYDERoom presents Kuromisa 2019 in Furano

I wanted to write about my memories from Kuromisa 2019 in Furano.
 I wrote about how I went to Kuromisa 2019 because most of the fans wrote reports of the event or their impressions of the dinner show.
 
 
 
It has some differences every year, but I’d be happy if my blog can be useful to you in the future. 
 *My report is about course A2 (Saturday-Monday). Course A1(Friday-Sunday) schedule might be a little different.
  

  ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

I attended Kuromisa 2019 in Furano.

And, I attended course A2.

 

I wanted to enter the lottery for course A1 but I saw a poll on Twitter asking “which course will you enter?”
I changed my mind, ‘cause most of the answers were course A1, which means the chance of winning the ticket is low.
 

Kuromisa covers only the transport cost from Haneda airport to Shin-Chitose Airport so all the participants go to Haneda airport by themselves.

I took a night bus so I arrived in Tokyo in the early morning. I had some free time so, I went to a nail salon called Atelier Haruka. I had my nails done💅

f:id:naa666lec:20200403171406j:image
I chose a nail color match with the outfit I'm going to wear for Kuromisa.

I recommend this salon to you if you want to have your hair, eyebrows, or nails done before you leave Tokyo for the event.

After this, I and all the fans checked in at the event counter in the airport, checked our bags, and boarded the plane after the baggage check. So far, there’s no guide or a spot for a meeting.
We gathered when we arrived at Shin-Chitose Airport.
We had free time for about 50min. It was my first chance to be able to buy a souvenir.
I bought lavender and melon face masks for my friends.

f:id:naa666lec:20200403171501j:image

Also, I bought two hand creams one for my friend who is a hyde fan and one for me.

f:id:naa666lec:20200403171603j:image
I bought those from a shop called Craft Studio on the 2nd floor of Shin-Chitose airport. But no need to rush.
You can buy souvenirs from the hotel’s shops or the airport, on your way home.


We rode a bus and went to dinner.
On the bus, I heard an announcement that said, "you could see the illumination from the window".

f:id:naa666lec:20200403171745j:image
We didn't have a break time. We reached Prince hotel in Sapporo in about 1 hour.
Every bus has its dinner table but you can choose your seat.
And, finally, time for dinner, a buffet!
There were fish, meat, and sweets (but it was hard to dish up because it was so crowded.)

f:id:naa666lec:20200403171722j:image

I didn't eat so much because I was so tired of going around buying lots of souvenirs... I wanted to eat more sushi, haha
 
Most participants were alone. If you attended Kuromisa alone, you can make some friends.

After dinner, we went to the lounge to drink original cocktails.
There were cocktails called ZIPANG(with alcohol) and ANOTHER MOMENT(without alcohol).
I drank ZIPANG because it was made with violet syrup. I liked it.

f:id:naa666lec:20200403171829j:image

I heard that if I have enough time, I could walk around the hotel.
I came back to the bus after 2 hours from dinner.
Finally, we went to Furano.
The bus stopped in a service area and I could see the ground covered with fluffy snow!

f:id:naa666lec:20200403171915j:image
I said ”Finally I’m in Hokkaido!”, I was excited. And, we reached Furano Prince Hotel. The trip was so long. I arrived at about 11 PM because there was a traffic jam.

I was given a meal coupon, a hot spring ticket, and a room key, I went to my room.
I heard the hot spring was so crowded. You should use the bath in your room If your schedule is tight.


This year's present is a dish.


f:id:naa666lec:20200403180251j:image

f:id:naa666lec:20200403180246j:image

Also, there were questionnaires for the Question Corner, message cards, and kind of stamp cards in the room. I needed to carry the stamp cards with me because I needed them to buy merchandise and eat limited edition sweets.

f:id:naa666lec:20200403172411j:image

My roommate entered the room when I was taking a lot of photos.
She was the same age as me.
That was probably a consideration from the staff to put us together.

We introduced ourselves to each other.
Also, We talked about tomorrow's plan and that we have to try to go to bed as early as possible.


The next morning, finally, it's Kuromisa day.
I was so busy because I had many things to do.

First of all, I had breakfast at the hotel's restaurant.
We had two options for breakfast, a buffet or breakfast from the bakery.
We chose the buffet because my roommate said she wanna have it! Also, I remembered the milk and french toast they serve there taste very good.

The other fans told me "You eat a lot", haha.

f:id:naa666lec:20200403172602j:image
I drank a few milk bottles.  I wanted to try all the foods on the menu.

After breakfast, I went to a shop called Drama-kan it’s nearby the hotel exit next to the souvenir shop.

f:id:naa666lec:20200403172726j:image

I bought chocolate-covered coffee beans that were sold in the cafe called Mori-no-Tokei for me and a friend I’m going to meet at the MMXX concert next month.

f:id:naa666lec:20200403172944j:image
I popped in Ningle-Terrace (It’s an area that has many different shops) but they were still closed.

I had to return to the hotel because the limited edition sweets event was about to start.
I thought it is better to get there before it starts. (the event starts at 11 am). I can do my other plans later.
 

f:id:naa666lec:20200403180455j:image

f:id:naa666lec:20200403180449j:image

I had two drink options, coffee or tea.

 
I came back to my room again and I went to the goods corner.

Make sure you don't exhaust yourself too much because you're going to line for the goods for about 1 hour. And take your tote bag with you to put your goods inside. 

I submitted my question. There were a lot of questions.

I could get an initial charm if I spent more than 20,000yen.
So I had a hard time considering what I should buy.


f:id:naa666lec:20200403173331j:image

f:id:naa666lec:20200403173327j:image


After all, I bought all items except Matryoshka.
Tiny edyh was sold randomly and it’s possible to buy only 6 pieces. (If it doesn't get sold out, you can get a chance to buy it again before the Kuromisa dinner show starts.)
I got most types of tiny edyh. I'm lucky.

f:id:naa666lec:20200403173451j:image

They were selling a wine that was produced by HYDE called Eucharist near the goods corner.
I was so regretful when I didn't buy it last time on Kuromisa 2015. So finally I got it. I was happy.

f:id:naa666lec:20200403173528j:image
The shipping might be late if you don’t want to use the shipping service then you must take it home by yourself while praying that it’ll arrive safely. And it’s possible to use a credit card as a payment method at the goods corner but it’s impossible at the wine corner, only cash is allowed.


And, I came back to my room again, to put the goods I bought.
Next, I went to a cafe called "Morino-Tokei". HYDE loves this cafe

f:id:naa666lec:20200403173631j:image
I stood in line outside. I spent the longest time there. If you're going there, you should take snow gloves, a scarf, and hot packs with you.

But time went by so fast when I was talking with my friends.
The shape of the snowflakes was visible so I took some photos.


f:id:naa666lec:20200403180538j:image

f:id:naa666lec:20200403180550j:image

f:id:naa666lec:20200403180544j:image

 

I ate a lot that morning for breakfast. I was full, so we ordered coffee and shared curry and stew together.

f:id:naa666lec:20200403180727j:image

 

f:id:naa666lec:20200403180723j:image
 


The cafe is crowded, but If you're lucky enough, you could get a bar seat and a chance to grind the coffee beans.

f:id:naa666lec:20200403174158j:image

I was lucky and got it when I went to kuromisa 2015.


I walked around the Ningle Terrace and went back to the hotel. It’s time to get prepared for Kuromisa dinner show. I got dressed in one piece and pumps. I took only the valuable things with me. (A tote bag, or a handbag, won’t bother anyone around you) The dress code is "smart casual". It’s like wedding party dresses.
And, fans were wearing a variety of colors.
The event name is 黑ミサ(kuromisa means black mass) but you don't have to wear kuro(black).
Everyone was so stylish, I enjoyed seeing everyone’s costumes.

I lined, showed my ticket, gave my name label, and told me my sheet number. My name in the name label was written by a very big font.(They asked me before about the name I would like HYDE to call me by it. )At that time, I was asked if I want to buy more goods.

 

In the venue, there were many circle tables.
I was surprised because my seat was in front of the stage.

f:id:naa666lec:20200403182116j:image

There was a menu with my name in my seat.
Everyone had their own assigned seat.

f:id:naa666lec:20200403181541j:image
I took a picture of every dish.

They served us Furano white wine in an original design glass of Kuromisa.

f:id:naa666lec:20200403181648j:image
I could order a non-alcoholic drink too.

 

Finally, the dinner show started when I finished eating dinner.

The dinner show had a video summing all the year's events, talk corner (Q&A), and acoustic performance.

We saw the video at first. I was so moved because there were some cuts from Kuromisa Birthday concert.
And he answered a question about the usage of Matryoshka dolls. He answered many different questions.

Finally, the acoustic concert has started. almost all the songs in the setlist were from ROENTGEN. WHITE SONG was so impressive, especially after I saw the snow earlier. He told us about his memory of every song and he sang his favorite song. The setlist was so rare. The most impressive was his cover of Off Course’s Meguru Kisetsu.
It is a very special song for HYDE.
His memory about this song is when he rode his bike for 40 minutes in winter to see his friend who moved away.

At that time, he liked the band Off course, and his friend had their album.
This song was included in the album, and he and his friend listened to it together.
He stared at his friend’s room, and he felt that his friend started a new life.

 I can’t express my feelings well, but I imaged the temperature he felt, the wind he felt, his sadness, and their friendship while I was listening to the song.

There is another thing I can never forget. He said the reason behind writing “a Colorless landscape” in SHALLOW SLEEP.  He remembered someone say that dreams have no color. 
I was so happy to hear SHALLOW SLEEP. I like it, but it wasn’t on the setlist when I attended Kurosmisa last time.
I understood from the lyrics that the protagonist is dead.
I felt HYDE's unique world from his talk and performance. That what makes Kuromisa worth attending.

 

After the show, there was an announcement that they will give us something the next morning. They asked us to come to the reception counter at 8 am.
That “something” is a photo.

 

And it’s time to shake HYDE’s hand after the dinner show.

I can take the table cloth, wine glass and the chair cover that I used. I left them on the table with other bags because I will return to my seat after I shake HYDE’s hand. I was so nervous because I was waiting for a long time.

In the meantime, I took some pictures of the stage.
If your turn is early, you should take pictures of the stage after you shake HYDE’s hand.
And if your turn is late, you should take pictures of the stage before you shake HYDE’s hand. After the show was over, the area in front of the stage was so crowded.

The handshake's queues are by the tables' order. A staff called my name and I lined. I left the venue and entered a room with dim lighting. I saw a booth, I found HYDE there.  At that moment, a fan was shaking his hand. I couldn’t see HYDE’s face very well because the booth wall prevented me from seeing it. But I heard HYDE’s voice. His voice made me very nervous.

I told him, “Your singing was so good today. I had a great time”.

 

I came back to my seat and got my bags.
I was planning to go to Sho's bar with my friends after the event. But we couldn't. Because it was so crowded. If you want to go there you have to make a reservation.

I went to my room and I checked my hands.
I found a small glitter piece in my hand.

f:id:naa666lec:20200405000718j:image

 

 

 

The last day's breakfast was also a buffet.

f:id:naa666lec:20200403182314j:image
They didn't serve french toast today. I was so sad.

 
They give me the photo they took yesterday. Then I went back to my room.

I took my bags and went to the reception.
I rode the bus. It’s time to say goodbye to Furano.
A staff explained airport procedures.
She said a lot entered the lottery of Kuromisa this year, but only you won the lottery. you are lucky.
I think this year’s attendees for both days are about 200. I wonder how many fans entered the lottery.

f:id:naa666lec:20200403183624j:image

All that time, I saw the snow landscape from the bus window.

The last time we were leaving Furano, the bus's staff played ROENTGEN for us. I enjoyed looking at the white snow while listening to it.
But this time, the staff didn't play it.
I was sad cause I was looking forward to it.
I listened to it by myself while I was looking at the white landscapes.

 

I arrived at the airport, deposited my luggage. I had some free time.
It was the last chance to buy souvenirs.
I rode the airplane and reached Haneda airport.
And I got my luggage. It was about 3 pm.

The above is my memories from Kuromisa.

 

 

 


☆Other points☆

 

Even if you are in the same course as your friend, the schedule might change depending on the bus number assigned to you.
Flight times, dinner times, and bus departure times vary by an hour or so, so if you happen to have friends on the same course, they won't necessarily be able to join you.

You can’t change your bus, but the seating is unreserved.

Wearing snowshoes is recommended as snow-covered roads will be slippery.

 

音楽と「もののあはれ」

先日、雑談のなかで「もののあはれ」という言葉が話題に上りました。「もののあはれ」って、響きとしては聞いたことがあっても意味がよく分からなかったので検索してみたのですが、色々と自分の感覚と繋がるところがあったので書き残そうかなと思います。
 
そもそも「もののあはれ」というのは、平安時代に生まれた美的理念の一つ。何かを見聞きしたときに感じるしみじみとした趣や哀愁、情緒、といったところのようです。これは諸行無常の考え方がベースにあって、いつかは全てが滅びゆくという思想があるからこそ感じられる感傷的な心の動き、とのこと。
なるほどー、と思って読んでいたとき、ふとこれは正に「もののあはれ」ではないか?という感覚を思い出しました。
 
私はライブでアーティストの生演奏を聴くのが好きなのですが、その中でも特に好き、というか切なくなってしまう瞬間が「音が残響になって消えていく瞬間」。ライブは身体全体で音が感じられるので、その瞬間の切なさや余韻も全身で感じられるような気がします。(ちなみに、ホワイトキューブという宮城のコンサートホールは日本一残響時間が長い会場で、パイプオルガンが備え付けられているそうです。HYDEさんのROENTGEN方面のアレンジのライブとかこういうところでやったらいいのになぁ、と思ったり。実際残響がありすぎると演奏によからぬ影響とかあるのかな…?音響的に問題なければ味わってみたいです。)
この消えてしまう瞬間に感じる何とも言えない気持ち、その感覚って、平安時代でいう「もののあはれ」に繋がるものがあるのではないかと思いました。
 
音楽は私たちの前から去ってどこへ行くのか、そんな思考にとてもぴったりだと思う歌詞を、好きなバンドの一つであるGLIM SPANKYの松尾レミちゃんが書いています。

GLIM SPANKY/NIGHT LAN DOT

>よく聴いて欲しい 僕の唄ってる歌もそう
そっと消えていってしまう 幻と同じ音楽
 
情緒なくいってしまえば、音は音エネルギーとして広がり、壁に吸収されて熱エネルギーになるそうですが、目に見えず触れられないものである分、幻のようであったり、思いそのもののように感じられたり…音という性質のもつ面白い部分だなと思います。
 
平安時代の美的感覚に、個人的だと思っていた感覚で共感できるって、月並みだけどなんか面白いですね。
音楽以外でも、ちょっと暗かったり、もの悲しげで感傷的な雰囲気のものってなんだか魅力的。以前「ホンマでっか!TV」で心理学の植木先生が「どんなに絶望的な状況でも、人間頭の中ではどこかでそれを楽しんでいて、通常は完全に絶望してしまわないようにできている」という感じのことを言われていたのときどき思い出すんです。そういうある意味での人の強さって、もの悲しさも味わいの一つとして楽しめる美的感覚に繋がる部分があるのかなって思うことがあります。

英語の勉強を始めて1年が経ちました

昨年末から英語の勉強を始めて約1年が経ちました。

なぜ英語なのかというと、HYDEさんのアメリカのライブに行きたかったから!…というのは嘘ではありませんが、実際は少し違います。

ほんとは、アメリカ行きを諦めたかったからというところでしょうか。

 

HYDEさんは現在「アメリカのフェスに出て、メインステージでオーディエンスを沸かせる」という夢に向かって、年間でかなりの本数のライブを現地で行っています(今年はこんな状況なので行かれてませんが)。

ここ数年、アメリカライブの映像や、行かれた方のレポを見るたびに、実際に夢を叶えようとしている姿を見てみたい!と思う気持ちは高まるばかり…。「Columbus! Louder!」と力の限り叫びながらフロアを巻き込んでいく映像は何度見ても感動的で、今見ても思わずこちらまで力が入ります。


HYDE - MAD QUALIA (Live at Express Live!, Columbus, Ohio 11/1/19)

ですが、海外旅行なんて行こうとしたこともない私にはいろいろと難しいなぁと感じる問題がありました。

 

 

  • さまざまな問題

主に気がかりなのは、時間とお金と言語。会社勤めの私は、まず時間になかなか都合が付けられません。そもそも海外旅行というのは、大抵仕事が休みやすい日に合わせて計画を立てるものだと思います。たぶんだけど。ですがライブに行くために休むとなるとそうはいきません。

ライブ中心にスケジュールを組んだ数日間の休みを平社員の私が取れるのだろうか…?黑ミサBDですら当初は見送ろうとした私には、これは相当難しい問題です。

 

お金は…富良野に行く要領で貯金をすればよいのかも知れませんが、実際は随時開催が決まっていくライブ毎に優劣をつけて諦める必要も出てくるでしょう(今はどころではなくなってしまいましたが)。時間問題の時点で行けるか相当怪しいアメリカ行きのために今開催されるライブを諦めるのももったいない気がします。

 

そうなると、今の私が解決できることは、3つ目の問題である言語しかありませんでした。

実際、時間とお金が何とかなったとして、英語がさっぱり分からないのに自分の力で現地のライブハウスまでたどり着けるのか?というのはかなり不安でもありました。今は優れた翻訳機器もありますが、それだけを頼りに一人で行動するのも心許ない気がします。アメリカに一緒に行けそうなお友だちもいませんし、英語は分かるに越したことはありません。

なにより、このまま何もせずに諦めてしまうよりは、できることを精一杯やったけど無理だった!と思えた方が、諦めもつくのではないかな?と思いました。

 

  • 英語学習のためにやってみたこと

英語学習を始めるにあたって、まずはこちらの本を購入しました。

カラー版 CD付 中学3年間の英語を10時間で復習する本

カラー版 CD付 中学3年間の英語を10時間で復習する本

  • 作者:稲田 一
  • 発売日: 2010/01/27
  • メディア: 単行本
 

私のそもそもの英語力は、0に等しいレベルだったので、中学英語の基礎からやり直すことに。そして、中学時代に好きだった本を原文で読んだら勉強になるのではないかと思いそちらも購入。

中学英語のテキストは2週間くらいかけて読みましたが、正直言って一度読むだけではほとんど英語力の向上に繋がらず…3度ほど読みなおし、最後は単語帳アプリ(Quizlet)に文章を入力して、毎日通勤時間に見直しを繰り返しました。

 

それとほぼ同時に始めたのが英語でのツイッター

このツイートにリプを送っている方の中で、日頃英語を使ってツイートしている方をフォローしていきました。

もしかしたら話が通じなさ過ぎてめんどくさがられるかも…なんて思いましたが、相互フォローになった方たちはみんな優しく、ツイートにこまめに反応をくれたり、間違いがあれば教えてくれたりなどしました。中には日本語を熱心に勉強している子もいたりして、私が日本語を教えることも。

 

そうはいってもほぼ独学での勉強に難しさを感じていました。

しかし英会話教室はなかなかいい値段だし、もう少しやってみてからオンライン英会話でも始めようかな?なんて思っていた矢先、見つけたのがフラミンゴというサービスでした。

簡単に言えば、英語を教えたい人と教えてもらいたい人をマッチングしてくれるアプリです。先生はプロの方から趣味でやっている方まで様々ですが、その分価格も様々なので、英会話教室がどんな感じのものかとりあえず一度気軽に体験してみようと思い、さっそく登録。これまでに地元で日本人の先生に2回(異なる方に1回ずつ)、遠征したついでに東京で外国人の先生に1回のレッスンをしていただきました。さすがに東京だと先生の選択肢が多いです。

一番最初にレッスンを受けた先生には、勉強方法も教えていただいたのですが、ここでシャドーイング(聞こえてきた英語を若干遅れて口に出す練習)を強くお勧めされてこちらの本を追加で買ってみました。

始めは文字が書いてあればなんとかできるのではないか?と高を括っていたのですが、はじめてみてびっくり…字幕を目で追うことすら困難でした。もちろん口に出してついていく余裕なんてなく、5分間の内容を1時間かけてやっとついていけるようになったかな?という状態。

そんな感じでコツコツと一ケ月半くらい続けたころに、始めたころよりも明らかに英語のセリフが聞き取れていることに気がつきました。始めたころはただの音だったものが、ちゃんと言葉として聞こえてきたような感覚というのでしょうか。速すぎて聞き取ることのできなかった単語が認識出来て、少し成果を感じました。なんでも、リスニングは一番早く成果を感じやすいとのこと。フラミンゴの先生も、それが理由でお勧めしてくださいました。

2か月以上アリスのシャドーイングを続けていましたが、途中でもともと持っていた自分の好きな映画でのシャドーイングに切り替えました。

 

その間、文法がイマイチ分かってないことがずっと気にかかっていたため、色々と書籍を調べていました。

いくつか見ていた中でも「evergreen」と「一億人の英会話」が評判がよく、実際に見てみてどちらかを購入しようと書店へ。名前的に「evergreen」に惹かれていたのですが(笑)、残念ながら「一億人~」しか売っておらず、とりあえずそちらを購入することに。

意気込んで買ったはいいのですが、総ページ数は670P。いつになったら読み終わるのやら…と気が遠くなりました。平日10P、休日30Pは読み進めることを目標にして3回は読みたいところです(現在2周目)。

レビューでは、若干文章に癖があるので合う人、合わない人が分かれそうな感じだったのですが、その点は問題なしでした。

レビューを読んで不安な方は一度実際に見てからの方がいいかもしれません。

 

その他にも、NHKの即レス英会話を観たり、時間があるときには、ポッドキャストの人気番組であるバイリンガルニュース (Bilingual News)を聴いたり、英語のスピーチを聞いて文字起こししたり…というのを気まぐれに続けていました。

 

  • 英語を勉強してよかったこと

そんなこんなで数か月経ち、何となく過去に録画したCDTVを観ていたときのことです。

この時に歌った曲が「MAD QUALIA」だったのですが、歌詞の字幕を目で追ってびっくり。歌詞の意味がダイレクトに自分の中に入ってくるのが分かりました。

もちろんどのようなことを歌っているのかはインタビューなどで知っていましたし、使われている英語自体も恐らくそこまで難しいものではありません。特に一生懸命に勉強しなくても、歌詞の雰囲気はつかめると思います。ですが、私には明らかに生き生きと、そして生々しく、以前よりも込められた想いが迫り来るように感じられました。

このとき私は心の底から英語を勉強していてよかったなと思いました。

 

その他では、フォロワーさんのツイートやFBの投稿に対する世界中のファンの方からのコメントを読んで、以前よりもひとりひとりのリアルな思いを感じられるようになったことはとても感動的でした。

世界中から愛されているってなんて素敵なHYDEさんなんでしょう。

 

 

  • 中でも一番嬉しかったこと

学習を続けて色んな方とコミュニケーションをとっていた中でも嬉しいことがいくつかありました。

  • 私の英語練習用のツイッターアカウントがきっかけで、海外のフォロワーさんが日本語練習用のツイッターアカウントを作ったことを報告してくれた。

その子はもともと日本語を勉強していて、日本語のレッスンも受けていたようなのですが、今回のウイルスの影響でそのレッスンもなくなってしまったそうでした。日本語アカウントを作ってすぐにリプライをくれて、私の英語アカウントを見ていて自分も作ってみたと教えてくれました。

 

  • 日本語のインタビューを海外のファンの方に向けて翻訳しているフォロワーさんのお手伝いができた。

上のお友だちとは別に「どんな想いをもって活動しているのか理解してほしい」と色々なインタビューを翻訳している日本語の上手な海外ファンのフォロワーの子がいるのですが、ときどきその子からの日本語についての質問に答えています(私の日本語の解釈に誤解があるといけないので多少気を使う部分はありますが)。逆にその子は私の英語についての質問に親身になって答えてくれています。

 

一番といいながら二つになりましたが(笑)、ほんの僅かでも、作品や活動について理解が深まる助けやきっかけになれたのかな?と思うと生きててよかった~!と思うくらいに嬉しいです。

私が「MAD QUALIA」の歌詞に感じたように、日本語の歌詞やインタビューをもっと生き生きと感じられるきっかけになったなら、それ以上のことはありません。

 

本気でナイストゥーミーチューくらいしか言えないレベルから始めたので、英語自体の実力はまだまだこれから、というところですが、勉強を始めた当初には予想していなかった「やっていてよかった!」と思える体験が出来ています。 

上記の二人のお友だちとは、zoomで通話したりもできる仲になり、いつか実際に会えたらいいなと思っています。情勢的にも国内外問わずライブが出来る世の中がいつ戻ってくるのか分かりませんが、HYDEさんのくれたきっかけを大切にして英語学習は地道に続けていきたいです。

和歌山の思い出

MMXX大阪公演の中日に、HYDEさんの故郷でもある和歌山へ観光に行きました。

もちろん、HYDEサザンで🚃


f:id:naa666lec:20200408203736j:image

f:id:naa666lec:20200408203730j:image

f:id:naa666lec:20200408203723j:image

途中で車窓からみさき公園の観覧車も見えます。最近閉園してしまったようですね。一度行ってみたかったので残念です。

f:id:naa666lec:20200408204214j:image

難波駅から和歌山市駅はだいたい1時間ほど。9時過ぎに出発して10時くらいに和歌山に到着しました。

 

まずはじめに向かうは、和歌山市役所!

f:id:naa666lec:20200408203955j:image

土曜日だったので、警備員さんに「あー!HYDEさんのね!」と言われながら、休日用の出入り口から入りました。開いたばかりの時間だったからか、他に来られてる方はおらず、お写真撮り放題でした。

 

続いてぶらくり丁付近をうろうろ。偶然HYDEさんが高校時代に通われていたライブハウス、OLD TIMEを発見。

f:id:naa666lec:20200408204543j:image

続いてHYDEさんの元バイト先の楽器屋さん&CDショップのTAKE OFFへ。

f:id:naa666lec:20200408204726j:image

そして、今回の旅では、まっぷるを活用したのですが、そちらで見つけたかわいいお店BERBER CAFE(ベルベルカフェ)にも寄ってみました。


f:id:naa666lec:20200408210354j:image

f:id:naa666lec:20200408210402j:image

f:id:naa666lec:20200408210343j:image

ロッコ料理屋さんのようです。ラベンダーのソーダとミントティーがとっても美味しかったです🌱

 

そのほかにも、今回は行けなかったのですが、ぶらくり丁にはhideさんに所縁のある、レモネードカフェというお店があります。確か2階にHYDEさんのサインがあるのだとか。HYDE CHANNELでは、HYDEさんもレモネードカフェのチーズケーキを食べられてましたね。

私も通販で買ったのですが、今度は実際にお店で食べてみたいな!

f:id:naa666lec:20200408211120j:image

ここまでは徒歩で移動したのですが、再び和歌山市駅に戻り、タクシーを拾ってAngeへ。タクシーの運転手さんはHYDEさんファンを乗せ慣れているようでした。

f:id:naa666lec:20200408211544j:image

お店は住宅街の中にあります。

近くにはHYDEさんが通われていたという、さかえ保育園もありました。

f:id:naa666lec:20200408211839j:image

メインをお魚かお肉か選ぶことのできるコース。私はお肉を選びました🥩 今度はお魚を食べに行きたい🐟

お店の中には、HYDEさんがデザインされたAngeのロゴのグッズが売っています。コースターやハンカチなどバリエーション豊かです。私はお友だちへお手紙やお土産を渡すときに使えそうだったので、ステッカーを購入しました。

f:id:naa666lec:20200408212328j:image

Angeのあとは、歩いて最寄りの東松江駅へ。

最寄りといってもけっこう歩きました。このとき、電柱の住所に「土入」という文字を見つけて、「はいど」というのは地元の土地の「土入」を「どいは」と読んで逆さにしたのが由来じゃないかといわれてた、という話を聞いたとき「そんな土地があるんだ、自分は一生行くことないだろうな〜」とぼんやり思っていたことを思い出しました。THE 観光地!という雰囲気の場所でもないので、こうして観光大使にでもならなきゃ来る機会がなかったかもしれません。

 

そんなことを考えているうちに東松江駅に到着。ここから加太線で加太の海を見に行こうと思ったのですが、電車は30分に一本ほどでさっき行ってしまったばかり(笑)とくに急いでいるわけではなかったのですが、次からは念のため、電車の時間を確認しておいた方がよさそうです。ちょうど風が気持ちよくて「風の行方」を聴きながら電車を待っていました。

時間になって来た電車はとってもかわいい「めでたい電車」でした(帰りに撮ったので外が暗い)🐟

f:id:naa666lec:20200411110512j:image

外は鱗模様になってたり、中はつり革がお魚だったりしてかわいいです。ほかにも和歌山には、たま駅長の「たま電車🐈」や「おもちゃ電車🤖」、「いちご電車🍓」なんかも走ってるみたいです。日頃乗ってる無機質な電車より断然テンション上がります。

 

終点の加太駅に着いて海の方へ少し歩くと、なんとなく港町の雰囲気。そこかしこに猫ちゃんがいて楽しかったです。

海に到着して、防波堤まで行くと、釣りをしている方がたくさん。その方たちに混じって、夕陽が沈むのを待つことにしました。

f:id:naa666lec:20200411112238j:image

向かいに見える島が友ヶ島なのかな?フェリーが出ていましたが、時間が時間だったので友ヶ島へは行けませんでした。HYDEサザンのデザインのモチーフになった大砲跡があるみたいなので、いつか行ってみたいです。

夕陽が沈むところを、友だちがタイムラプスで撮影してくれていて、素敵な思い出になりました♪

 

このあとは、HYDEさんのご友人の居酒屋さん「しんけいすいじゃく」に行こうと思ってたのですが、予約をしてなかったので確認のため伺う前に電話をしてみました。「微妙だけどとりあえず来てみてください!なんとかなるかもしれない…!」とのことだったので、加太駅から南海加太線で居酒屋さんの最寄である八幡前駅へ。夜で道が暗いのもあり、駅からお店までは少し歩いたな~という印象。

お店に入るとかなりの混雑具合で、奥のお座敷にどうにか座れないかな~?と頑張ってくださったのですが、さすがに申し訳なく思いご遠慮させていただきました。そのあとも、「サインだけでも見てって!写真も撮ってね!」と、見られる範囲でサインの場所を教えていたり…相当お忙しかったと思うのですが、大変ご親切にしていただきました。扉を開けたときは、混雑が凄すぎて中にも入れないと思ったので…(笑)


f:id:naa666lec:20200512132301j:image

f:id:naa666lec:20200512132217j:image

 

外観はこんな感じです。看板のライオンのイラストはHYDEさんデザインだそう。このラベルのお酒も購入できるみたいです。次回伺うことができたら買ってみようと思います!サインの写真は、私たちは何も言われなかったのですが、以前行かれた方のブログを拝見したとき「SNSにアップするのは禁止」と書かれていたので、念のため載せないでおきます。壁や柱、見られませんでしたがお手洗いにもあるそう(笑)

そして、本日ラストの目的である、グリーンコーナーへ!
お店に入ると、地元の方らしき家族連れや学生さんがそこそこいらっしゃいました。メニューはグリーンソフトとラーメンだけでなく、唐揚げやチャーハンなんかもあって目移りします。今回は初めてということで、よく名前を耳にしていたてんかけラーメン+唐揚げをオーダー。

f:id:naa666lec:20200731071446j:image

このラーメンは、HYDEさんが学生時代に、特に好きなわけじゃないけど安いからよく食べていたそうです(笑)とはいえラーメンも唐揚げもおいしかったのですが(笑)

せっかくなのでこの後デザートも追加しました。グリーンソフトのパフェです。

f:id:naa666lec:20200731071634j:image

店内にはいたるところにグリンちゃんがいました。

HYDEさんのサインや、大きなソフトクリームのある売店はもう閉店してたのですが、かたいほうのグリーンソフトはイートインコーナーでも購入できるようでした。ほうじ茶味も売っていてちょっと気になった。

帰り際にお外のグリンちゃんを撮影。思ってたよりかなり大きいです(笑)目の前が道路なので、反対側に渡って撮影するとちょうどいいです。

グリーンコーナーから最寄りの田井ノ瀬駅までは徒歩数分だったので、歩いて向かおうとしたのですが、あまりにも街灯が無さ過ぎて一歩先すら見えずプチパニック(笑)道も、歩道があるのか、通ってもいいところなのかがかなり分かりずらかったので、スマホの光で照らして恐る恐る進みました…相当怖かったので、和歌山市にはぜひ街灯を増やしていただきたい…!

なんとか田井ノ瀬駅までたどり着き、電車に乗ろうとするも無人駅で切符が買えず&電車のドアがボタンを押さないと開かないような、見たことのない仕組みでまたもプチパニック(笑)すっかりワカヤマコワイ~テンションになってしまいました。笑

和歌山駅に到着すると、向かいのホームにはたま電車が♡とっても可愛かったので次に来た時には乗ってみたいです。マークもかわいい。

f:id:naa666lec:20200731071741j:image

このあと、乗車料金を駅員さんにお支払いして、なんとか無事本日のミッション完了!翌日も早かったのでホテルに直行しました。

 

翌朝はまだ暗いうちに起床。予約していたHYDEサザンは、スケジュールの都合上始発の電車でした。始発ということもあり、駅のホームにはほとんど誰もいない状態。写真も取りたい放題でした。この時、ガチっぽいカメラをかまえたおじさまもいらっしゃって、ファンなのかな???となんとなく気になっていたのですが、声をかけられてお話すると、どうやら写真が趣味で電車を撮りに来たとのこと。よかったら写真に入ってほしいと言われ、断り切れず入り込むことに…少しでも賑やかしになったなら幸いですが😔

残念ながら外が暗かったので車窓からは何も見えず。そして大阪に到着早々、城ホのガチャ列に並びに行きました。

f:id:naa666lec:20200731072058j:image

 

今回の和歌山旅行でまた行ってみたいなと思うところがたくさん見つかったので、紫陽花の見頃あたりに再訪問する予定だったのですが、残念ながらウイルスの為断念することに…。

 

気持ちだけ和歌山へ、と思いAngeのコースターを通販しました☕️

f:id:naa666lec:20200731073443j:image

またいつか遊びに行きたいなぁと思います。

 

HYDERoom presents黑ミサ in Furano 2019

今回こそはすぐにあらゆる記憶を詳細に残そう!と心に誓っていたのにもう4月になってしまいました。

 

  私自身が記憶が曖昧で前回の経験を生かせなかったことと、参加前に情報収集のため巡ったブログも、感想がメインだったりライブレポのみの方が多かったので、どう行動したかをメインで書いてみました。

毎年多少変更はあると思いますが、これから参加される方へのご参考にもなれば嬉しいです。


※A2 (土~月曜の後発コース)のレポなので、A1(金~日曜の先発コース)の方は若干スケジュールが異なるかと思います。
 

  ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

黑ミサ2019 in Furanoに参加してきました。

 
私は後発組のA2コースで参加。
申し込みの時点では先発組のA1コースにしようかなと思っていたのですが、ツイッターでどのコースに申し込むかのアンケートを取られている方がいらして、圧倒的に先発が多かったので、当選確率を考えて念には念を…と後発コースでエントリーし、無事当選👏

 

黑ミサは飛行機で羽田→新千歳の移動コースしか設けられていないので(道民の方は除く)、まずは全員各自で羽田空港に集合します。

お昼頃集合でしたが、私は夜行バスを使ったため、早朝に東京に到着。時間がたっぷりあったので、羽田空港内のサロン「アトリエハルカ」でネイルをしてもらいました💅

f:id:naa666lec:20200403171406j:image
黑ミサで着る服に合わせて色を決めてもらいました!

ここのサロンはヘアセットやら眉カットやら色々やってくれるみたいなので、出発前に身なりを整えたい人はおすすめです。

このあとしおりで指定されたカウンターで受付をしてキャリーを預け、荷物検査からの搭乗✈️
ここまでは個人行動で特に集合などはありません。新千歳に到着してから集合しました…確か…笑
新千歳空港で集合した後は、50分ほどの自由時間が設けられます。お土産を買う機会は何回かあるのですが、ここが最初のチャンス。ルルルンのシートマスクはご当地感が出ていいですよね。ラベンダーとメロンの香りがあるので両方買っちゃいました。

f:id:naa666lec:20200403171501j:image

あとは、ラベンダー農園のファーム富田のハンドクリームが気になってたのでこれも自分用と友だち用に。

f:id:naa666lec:20200403171603j:image
こういうボディケア系のものは国内線ターミナル2FのCraft Studioで買いました。お友だちにあげるお土産はほぼここで揃えた気がします。ただ、急がなくてもホテルの売店や帰りの飛行機の待ち時間なんかでもお土産は買えるので物色程度でもよいかも。


再集合後は各バスに乗って、夕食会場の札幌プリンスホテルへ。先発コースの場合は空港から富良野へ直行ですが、後発コースは先発組の黑ミサ真っ只中に到着するのを避けるため(恐らく)、このようになっているのだと思う…。
道中ではイルミネーションが見えますよーとアナウンス。

f:id:naa666lec:20200403171745j:image
特に休憩などなく、1時間くらい?で札幌プリンスホテルへ到着。時刻は18時頃。夕食会場はバスの号車によって大体のテーブルの場所が分かれていて、席などは自由!楽しみだったビュッフェ!!(お魚もお肉もありますが、全体的にかなり混みあうので取るのが大変かも。)

f:id:naa666lec:20200403171722j:image

しかしお土産買うのに駆けずり回って疲労困憊で思ったより食べられず…お寿司もっと食べたかったな(笑)このときたまたま席がお近くだった方お2人とお話してご一緒させていただきました。けっこう1人参加の方は多いので、その辺はあまり心配することないと思います。前回も今回も1人参加だったけど友だちできました!

ビュッフェ後は上のラウンジでオリジナルカクテルがあるということで、そちらにも行ってきました。
アルコール入りのZIPANGと、ノンアルのANOTHER MOMENT。

f:id:naa666lec:20200403171829j:image
私はスミレのシロップに惹かれてZIPANGにしました🌸

時間があれば、ホテル周辺を散策することも可能なよう。夕食開始から2時間ほどして再びバスへ戻り、いよいよ富良野へ。
途中でお手洗い休憩のためSAに寄るのですが、降りたら一面の雪!

f:id:naa666lec:20200403171915j:image
「やっと北海道来た感出てきましたね(((o(*゚▽゚*)o)))」とテンション高まりながら、お手洗いや飲み物調達を済ませました。そしてバスに乗ってから2〜3時間で新富良野プリンスホテルへ到着!長かった!路面の状況の影響もあり、到着は確か23時過ぎでした。

到着したらフロントでミールクーポン、温泉券、ルームキーを受け取って各自お部屋へ。
後程聞いた話によると、温泉の利用可能時間がギリギリだったため、駆け込みの人が多くて混みあっていたようでした。スケジュールが押した場合はお部屋のお風呂の方がいいかと思います。


お部屋に入ると、まずはプレゼントがお出迎え。


f:id:naa666lec:20200403180251j:image

f:id:naa666lec:20200403180246j:image

今回のプレゼントはお皿でした🎁
その他に、部屋には質問コーナーのための質問記入用紙やメッセージカード、スタンプカードのようなものなどが置いてあります。スタンプカードはグッズを買ったり限定スイーツを食べたりするときなど何かと必要なので携帯必須でした。

f:id:naa666lec:20200403172411j:image

写真を撮っていたら同室の方も到着。
今回は同い年の方でした!前回も1つ上の方だったので、恐らく同世代の方と相部屋になるように配慮されてるのだと思われます。

ひとしきり写真撮影や自己紹介を終えて
明日の計画なんかを相談しつつ早めに眠ることに努めました。


翌朝、いよいよ黑ミサ当日ではありますが、せっかくだからと思うとやることはかなりあります。

午前7時頃、まずはホテルの朝食。
朝食はホテル内の朝食バイキングかホテルすぐ隣のパン屋さんのパン1000円分(くらいだった気が)かを選べるのですが、同室の方のご希望でバイキングへ。
パンも少し気になったのですが、私自身も、前回牛乳とフレンチトーストがとっても美味しかった記憶があったのでこちらにしました。

皆さんに「よく食べるねぇ」といわれた朝食メニュー。

f:id:naa666lec:20200403172602j:image
牛乳はこのあと数本追加しました。目につくもの全部食べたくなっちゃう。

そのあと身なりを整え、10時頃にお土産コーナーを抜けた出口のすぐそばにあるドラマ館へ。

f:id:naa666lec:20200403172726j:image

森の時計のコーヒー豆チョコを、自分とMMXXでお会いする予定の方に購入しました。

f:id:naa666lec:20200403172944j:image
ニングルテラス(銀細工屋さんやキャンドル屋さんなどの雑貨店があつまるエリア)も寄ってみましたがまだ開いてませんでした。

一度部屋に戻って、次は限定スイーツを食べにラウンジへ。早めに並びだすので、ラウンジの開く少し前(11時オープンでした)に行ったほうが、そのあと効率よく行動できそうです。


f:id:naa666lec:20200403180455j:image

f:id:naa666lec:20200403180449j:image



ドリンクはコーヒーか紅茶か選択できました。

そして、また一旦部屋へ戻り、今度はグッズ列へ。1時間以上並ぶ前提でスケジュールを組んだ方が無難です。あと、購入したグッズ入れる用のトートバッグとか持ってると便利かと思います。
質問コーナーの記入用紙は、この時ついでに出しました。回収してるところを見たのですが、ものすごい数です。

今回は2万以上購入するとイニシャルチャームがもらえるということだったので、どれを買うか悩みました。ちなみにイニシャルは申込時に入力した本名フルネームです。


f:id:naa666lec:20200403173331j:image

f:id:naa666lec:20200403173327j:image


結果、マトリョーシカ以外を購入(マグカップも悩んだけど2万切っちゃうので)。エディちゃんはブラインドパッケージでの販売。6種類あって1人6個までしか購入できません。(後程触れますが、売り切れなかった場合、黑ミサ前に追加で購入できる再販受付が設けられる。)
私は運よく一つ被ったのみ。ごめん寝だけ出ませんでした。

f:id:naa666lec:20200403173451j:image
もともと被ったら友だちにでもあげようかな、と思ってたのですが予想外に揃いました。被っても交換でコンプ出来た方はわりといたように思います。


すぐ近くではHYDEプロデュースのワイン、エウカリストが販売されていたので赤のみ購入。
前回買わなくてとっても後悔したので念願のエウカリストが買えて良かったです。郵送の受付もしてくれます。1月下旬到着とのアナウンスでしたが、実際には1月12日頃に届きました。

f:id:naa666lec:20200403173528j:image
どうしても早めにほしい場合は、持ち帰るか、割れないことを祈り、ホテルから郵送するかになります。ちなみにグッズはクレジットOKでしたがワインは現金販売のみでした。


そしてまた部屋に戻り、グッズを置いて今度は森の時計へと。

f:id:naa666lec:20200403173631j:image
入店するのに私たちは1時間強並んだので、ここが富良野で外にいる時間の中で一番長いかと思います。手袋・マフラー・できればカイロもあった方がいいかも。私たちは使いませんでしたが、ホテルの玄関先にビニール傘があっていつでも使えます。

とはいえ体感的に待ち時間はおしゃべりしてたら意外とすぐ。雪の結晶の形がはっきりと見えるので、雪の結晶撮影大会したりしてました。


f:id:naa666lec:20200403180538j:image

f:id:naa666lec:20200403180550j:image

f:id:naa666lec:20200403180544j:image

時刻は14時40分頃。正直、朝食とスイーツでお腹いっぱいだったので、1人1コーヒー+5人でカレーとシチューをシェアするスタイルに。


f:id:naa666lec:20200403180727j:image

f:id:naa666lec:20200403180723j:image


なかなか混みあうので難しいところですが、運よくカウンター席に座れるとコーヒー豆を挽くことができます。

f:id:naa666lec:20200403174158j:image

(前回は運良くカウンターだったのでその写真です。思いのほか豆が軽くて一度豆を投げ飛ばしたので次は気をつけたい。)


この後ニングルテラスを回ってホテルへ戻りました。黑ミサの為の身支度の時間です。ワンピースとヒールに着替え、貴重品だけ持って会場へ(トートバッグ、ハンドバッグくらいなら邪魔になりません)。ドレスコードが「スマートカジュアル」なのですが、私を含め結婚式に参加するような雰囲気の服装が多いかと思います。
色は黒じゃなくても浮きません。パステル系の方もいらっしゃいます。皆さん様々で見ていて楽しいです。

17時過ぎに受付に並び、参加証を見せて、ネームシールをもらいテーブル番号を教えてもらいます。ネームシールの名前は、事前に聞かれていたHYDEさんに呼ばれたい名前です。けっこうでかでかと書かれます。確かこの時にグッズの再販受付を希望するかどうか聞かれました。

 

中へ進むと、円形テーブルがずらっと。
各テーブルに、下手最前から順番に番号がふられているのでそれを目印に進みます。
あんまり何も考えず行ったら、まさかの最前テーブルでびっくりしました。

f:id:naa666lec:20200403182116j:image

各席に名前入りのメニューカードが置いてあって、席までひとりひとりしっかり決まっています。

f:id:naa666lec:20200403181541j:image
お料理がくるたび記念撮影。

黒ミサデザインのオリジナルグラスにはふらのワイン(白)が注がれました。

f:id:naa666lec:20200403181648j:image
それ以外にもドリンクはノンアル含めオーダー可能です。

 

食べきってしばらくするといよいよスタート。

内容としては、一年の振り返り映像、トーク(質問コーナー)、アコースティックライブの三部なのですが、どういう順だったか忘れてしまった…多分この順だったような気がする。振り返り映像は、和歌山バースデーがあったりと印象深い年だったこともあり自分自身の思い入れも重なるので、この時点でもかなり感動でした。質問コーナーではPVの撮影秘話や、マトリョーシカの使い道など(笑) 面白い質問からまじめなものまでたくさん答えてくれていました。

そしていよいよメインのライブ。富良野の雪景色を実際見たあとのWHITE SONGはいつも以上に感動的。一曲一曲色んなエピソードをお話しながら、ROENTGEN曲が中心ではありますが、思い入れのある曲のカバーもあったりと、富良野だからこその内容です。とくに印象深いのはオフコースの「めぐる季節」のカバー。この曲は、小学校のとき仲の良かった友だちが引っ越してしまい、寒い冬の日に自転車で40分ほどかけてその子に会いに行ったときの思い出の曲とのことでした。

そのころちょうどいいなと思い始めたオフコースのアルバムをお友だちが持っていて、そのときに聞いた曲の中の一つだそう。部屋を見渡すと、そこでは友だちの新しい生活が始まっていて、遠くに行ってしまったということを遊びに行って改めて感じた、と言っていました。

 

書いてしまうと、その話の言葉にしづらいニュアンスが伝わるか微妙だけど、その思い出の切なさや、静かに強く心に残る印象的な出来事だったのだろうということがお話している雰囲気から感じ取れました。そのときの温度の冷たさや、自転車で風をきって走った感覚、知らない場所に友だちが馴染んでいく寂しさや切なさなど、黑ミサ後しばらくは「めぐる季節」を聴きながら、どんなことを感じていたのかな…と想像していました。 その頃だからこそ、仲が良くても続けられなかった友情ってあるよね。曲の歌詞も、HYDEさんのエピソードとリンクする部分があるので、未聴の方は聴いてみてください。 

 

その他に印象に残ってるのは、シャロスリで、どうして「A colorless landscape」なんて書いたんだっけ?と思ったら、夢には色が無いって話を聞いたことがあったんだ、というお話。
シャロスリが大好きで、前回行ったときはセトリに入らなくて残念だったので、ようやく富良野で聞くことができて嬉しかったな。この部分は私としても印象的な歌詞だったので、お話が聞けて良かった。私はてっきり、曲の主人公がもうこの世にはいないからなんだと思ってました。曲や演奏からも、お話からもHYDEさんの持っている感性や感覚がしっかりと感じられる時間がたくさんあるところに最大の価値があると改めて思う黑ミサでした。

 

終演後には、翌朝お渡ししたいものがあるのでカウンターに朝8時(確か)までにお越しくださいとアナウンスがありました。握手中にいつの間にか撮られている、あの写真のことです。

 

そして21時頃、ライブの後は握手でお見送り。後方のテーブルから順番に呼ばれます。テーブルクロスや椅子カバー、ワイングラス( 紙の箱が配られる)は持ち帰ることができるのですが、握手した後にもう一回自分のテーブルに戻って来られるので置いていって大丈夫です。その他の邪魔になりそうな荷物も貴重品以外は置いていけます。席が前の方だと待ち時間が長くてちょっとソワソワ(笑)終演後はステージの写真を撮ることができるので、握手が早い人は握手の後、遅い人は握手の前に撮っておくといいかも?終演直後はステージ前がかなり混み合ってました。もしかしたら開演前でも撮ってよかったのかも知れないです。

握手の列は、テーブルごとに呼ばれ、その後更に名前を呼ばれて整列します。誰が何番目に握手をするのか、順番がきっちり決まってるようです。
会場を出て薄暗い中進むと区切られたブースがあって、その中で握手をしてもらいます。他の人が握手してもらうところは見られないけど、なんとなくお話してる声のトーンは聞こえるくらいかな。その様子を聞くとちょっと緊張。私は今日の歌声がとっても良かったことをお伝えしました。やり取りを詳しく伝えた友だちは「HYDEさんに身を委ねれば、楽しくお話できるってことだね!」といってくれたので多分身を委ねたら大丈夫と思います(笑)

席に戻って荷物を持ったら各自解散。終わった後、せっかくだからソーズバーに行こうか!って話をしてたんですが、先に握手終わった方がホテルのフロントで混雑状況を確認してくれたところ予約でいっぱいということで、諦めてお部屋で余韻に浸ることにしました。森の時計が予約できないこともあり、予約という手段が頭に浮かばなかったのと、フロントで状況確認できることもそのとき知りました!お部屋で放心になりながら荷造り。あと手を洗う前にキラキラがついてるかチェック。

f:id:naa666lec:20200405000718j:image
しっかりついてました!

なんだかんだで0時半、翌朝も早いので早めに寝た方がいいけど、ライブの思い出を振り返るとなかなか眠れず…

 

最終日の朝は前日と同じく朝食バイキング!

f:id:naa666lec:20200403182314j:image
この日はフレンチトーストがありませんでした。残念です。


7時台に朝食を食べたらその足でお写真を受け取り、一旦部屋まで戻りました。(お写真はSNSにアップ禁止だと先発組がアナウンスされたそうですが、後発組は聞かされてないので本当かどうかよくわかりません。でも今回の写真って全く見かけないから私もとりあえず載せてません)

身なりを整え、荷物を持ったらフロントへ集合。9時頃に指定されている号車のバスに乗り込んで富良野とお別れです。バス内では添乗員さんから、空港での手続きの流れや、もともとプランについてる帰りの飛行機を使わずに延泊することにした人はどうすればいいのかなどのお話がありました。このとき、今回の黑ミサは今までの中でもかなり倍率が高かったので、皆さんラッキーですとおっしゃってました。参加人数は毎年大体各日200人強だと思われるのですが、応募はどれくらいだったんでしょう。

 

バスの車窓からはずっと雪景色が見えています。

f:id:naa666lec:20200403183624j:image
前回参加したときは、「HYDEさんからお預かりしているCDがあります」とROENTGENを流しながら富良野を去る粋な計らいがあったので楽しみにしていたのですが、今回は残念ながらそれはなかったので自分で聴きながら景色をぼーっと眺めていました。雪景色を見ながらROENTGEN、絶対にやるべき!

空港に到着したあとは、指示されたカウンターでキャリー等を預け暫く自由時間。お土産を買う最後のチャンスです。この時間でご飯を食べるのもあり。各自飛行機に乗って羽田に到着したら、預けたキャリーなどを受け取って自由解散となります。全部終わったのは15時くらいだったかなあ。私はこの後すぐ地元まで高速バスで帰ったのですが、時間があれば空港でもうちょっと遊んで帰れる時間でした。

 

以上が黑ミサでの行動記録と思い出です。

 

 

 


☆その他覚えておきたいこと☆

 

★黑ミサは、同じコースの中でも割り当てられたバスの号車によってスケジュールが少しずれます。飛行機の時間、夕食の時間、バスの出発時間などが1時間ほど異なるので、たまたま同じコースにお友だちがいても、必ずしも一緒に行動できるわけではありませんでした。

 

★バスは号車が決まっているだけで、座席は自由席でした。

 

★黑ミサ前に、美容院などでヘアセットしてもらう方もいたそうです。森の時計などに行かなくてもいいかなという方はその手もあります。

 

★雪道は滑ることもあります。特に森の時計やニングルテラス辺りを散策する場合は段差や傾斜があるので気をつけてください。普通のブーツでも歩けますが、黑ミサ前に骨折するのが怖かったので(笑)ワークマンの雪道用ブーツを履いていきました。スニーカーだと恐らく足が寒いです。

 

★大半の時間は室内で過ごすため、完全防寒が必要な時間はそう多くないです。むしろ暑いと感じることも多かったので、ウルトラライトダウンなど、調節しやすい服装がおすすめです。